山形で見かけた変な物・改

方々を走り回ってると、たまに変な物も見かけるわけで。


「立小便するな」

立小便するな 粗チン野郎

 新庄市中心部、曙町の真ん中にある空き地で発見した注意書き。曙町は飲屋街。空き地は酔っ払いが立ち小便するのにもってこいだったのだろう。それにしても「粗チン野郎」って何よ?


「八頭身美人土偶」

八頭身土偶

 舟形町役場前にあるモニュメント。同町内で発掘された八頭身の土偶を模している。そのスリムな形から「縄文のヴィーナス」「美人土偶」とか呼ばれていたが、別に美人に見えないぞ。


「世界一有名なネズミ...?」

鍵屋の看板 ネズミ拡大図

 河北町某所の鍵屋の看板。この二本足で立って歩くネズミは「奴」のつもりだったのか。


「朽ちたおにぎり」

国道286号線(たぶん)

 笹谷峠で発見。正体は国道標識。撮影当時、笹谷峠は長年にわたる通行止めの最中で、峠に行く人はそう多くなかった。そういうわけで標識も長年野晒しになっていたのだろう。復旧した頃、新しいのに取り替えられていた。


「便所1号」

「鉄」便所1号 泉田駅

 新庄市のJR奥羽本線泉田駅のトイレにある標札。一文字「鉄」の下に「便所1号」。JRの備品であることを示しているのだろうが、事情を知らない荒井には、2号がどういうものなのかが気になる。


「衝突事故」

「バキャーン」「イテテ」 看板全景

 山形市内で発見。一時停止の注意を促す看板なのだが、起こった事故の重大さの割に「イテテ…」「イケネェ…」と、やけに緊張感のない台詞がほほえましい。「バキャーン」という効果音も妙に迫力がない。


「みちのくの浅草」

みちのくの浅草 雷門はない

 尾花沢市内で撮影。市内の観光施設の看板。売りは浅草寺ならぬ「花笠地蔵」。江戸の浅草と違い、みちのくの浅草は閑古鳥が鳴いている。


「もっこちゃん」

もっこちゃん 戸沢村役場
もっこちゃんうしろ

 最上川舟下りで有名な戸沢村の役場にあるFRP製人形。最上川のゴミから生まれた幽霊らしい。最上川(もがみがわ)だからもっこちゃん。ゴミから生まれたのにゴミを捨てないでと訴えるけなげな奴。背中の背負い篭には空き缶が詰まっているのだが、本物の缶まで混じっているのは。


「『孫』大ヒット記念」

何でこんなに可愛いのかよ

 河北町で撮影。同町出身の歌手、大泉逸郎氏の「孫」大ヒットを記念したもの。それだけならなんということもないのだが、張られているのは町役場。


「大名行列様」

大名行列様

 新庄市で発見。何様のつもり? と思うかもしれないが、夏に開かれる「新庄祭」の大イベント御輿渡禦を、地元の人間は大名行列と呼び慣わしている。その参加者の休憩所、ということらしい。

文頭に戻る目次に戻るトップページに戻る次を読む