国道458号線

 国道458号線は山形で最も新しい国道である。県内で国道が通っていない自治体が中心となり運動を進めた結果、平成5年、数本の県道とそれを繋ぐルートを昇格させるという形でついに誕生する。
 そういうわけで道は随所で複雑に折れ曲がり、民家の合間の生活道路や田圃の畦道から、果てはダートや人里離れた峠さえ通るという、山形で最も過酷な国道となっている。これでも山形県の大動脈、国道13号線の代替ルートという位置づけであるらしく、沿線の自治体は整備に躍起である。
 しかし荒井はこの道がワイルドな姿のまま、末永く残ることを切に願う。


始点新庄市五日町交差点

R458始点

ここが始点。約118kmの旅の始まりである。まずはここを左折する。


おにぎり発見

R458標識

国道であることを木の葉に埋もれてさりげなくアピール。


雪の里資料館

雪の里資料館

国道沿線にある。新庄市は古くから雪害に苦しんできた土地だが、雪に関する資料を集めたところらしい。


泉田川

泉田川

山を越え鮭川村に入ると現れ、しばらく併走することになる。秋には絶好の芋煮会場。
芋煮会というのは秋の山形の代表的行楽。


「かぎ爪」

鮭川村中心部

地図で国道458号線を見たとき特徴的な、鮭川村付近の「かぎ爪」状の急カーブがここ。すぐ近くには村役場がある。


川口楯付近

川口楯

上から見るとものすごい急坂&急カーブ。この辺はかつて、外敵からの守りの要害だった。


日渡商店

日渡商店

前を通るのは国道47号線。本合海までの2kmは重複区間となる。上に乗っかっている白い謎の物体は、平成4年開催べにばな国体のマスコットキャラクターたいきくん。蔵王の樹氷がモデルだとか。

たいきくん
たいきくん


「ニューホテルオオクラ」

ニューホテルオオクラ看板

山形には「ホテルニューオークラ」のかわりに「ニューホテルオオクラ」があった!...ただのモーテル。
この辺は大蔵村(おおくらむら)という場所で、それゆえの命名かと思われる。


清水地区

大蔵村清水地区

商店や役場もあり、大蔵村の中心部である。至ってのどか。
ちなみにここには「大蔵食堂」という、地元でも人気の高い食堂がある。


大蔵橋

大蔵橋

最上川を渡る。昭和の始めに掛けられたため、道幅も狭く老朽化が進んでおり、村では掛け替え要望の声が出ている。


断崖

崖沿いの道

崖沿いに急に高度を上げる。道も曲がっているためちょっと怖い。
冬場は雪崩対策として道路の中央に鉄の壁を立てるため、ここは片側交互通行となる。

前に戻る文頭に戻る目次に戻るトップページに戻る次を読む