「アラモ」の基本

―遠い宇宙の ―遠い未来のこと。
一隻の宇宙船が遭難した。船はある惑星に墜落し、ただ一人の乗組員が生き残った。
しかしそれは、サバイバルの始まりにすぎなかった。

(プロローグより荒井が訳出)


操作方法

「アラモ」カーソルキーと移動方向の対応

カーソル・スティック 移動および選択。
地上ではカーソルの上下左右がそれぞれ右上・左下・左上・右下方向に対応する。
スペース・Aボタン ジャンプおよび決定。ジャンプにはJUMP BOOTSが必要。
GRAPH・Bボタン 遠距離攻撃。火器を装備したときのみ可能。
セレクト・リターン メニューを開く。
各種コマンドは全てメニュー上から実行する。
ストップ 一時中断。再開はスペースキー。

 ストーリーによれば、主人公は流星群に巻き込まれ、乗っていた宇宙船が大破、そのままこの星こと、死滅した超近代文明惑星に不時着したらしい。ペプシの懸賞で当たった宇宙旅行中に遭難、漂着したわけではない。それと「超近代文明」って何よ?
 さておき本作の目的は、不時着した惑星から脱出すること。そのためには「第3の地下」にある超近代文明の要塞を攻略し、隠された宇宙船を見つけなければならない。惑星には地上と地下があり、それぞれ3つのレベルに別れている。「第3の地下」にたどり着くには、これらを順次攻略していく必要があるというわけだ。
 「アラモ」という題名の指し示すところはわからない。「トリトーン」のように主人公の名前なのかもしれないし、舞台となる惑星の名前なのかもしれないし、はたまた「ハイドライド」のごとく、イメージだけで付けられたのかもしれない。ともあれ、本作は探索型のARPGなのだが、クォータービューゆえ、移動操作には少々慣れが必要となる。カーソルの上下左右と移動方向が、時計回りに45度ずれているので、初めのうちは戸惑うかもしれない。一瞬だけカーソルを押すと、その場で方向転換できる。これを知っていると、壁の上を歩くときなど役に立つ。
 戦闘は体当たり式だが、火器を装備すれば遠距離攻撃も可能である。威力は直接攻撃の方が圧倒的に高い。遠距離攻撃は敵の強さにかかわらず一定のダメージを与えられる。通常は直接攻撃を使うことが多いが、中には火器しか効かない相手もいる。
 移動こそ慣れが必要だが、それ以外のゲームシステムは極めてオーソドックスなARPGのそれである。クォータービューのゲームはその立体感ゆえか、操作や仕掛けの複雑なものが多いが、その点本作はシンプルかつ明快に作られていて遊びやすい。そんなところが「アラモ」の面白さにつながっている。


画面の見方

「アラモ」ゲーム画面

マップ画面周囲の様子を表示。移動・戦闘はここで繰り広げられる。
地上マップはクォータービュー、地下マップはトップビュー表示される。
主人公プレイヤーが操る宇宙の迷い子。
彼が「アラモ」なのかは定かでない。
スクロールウィンドウ現在の状況が文字で逐一表示される。
昔のRPGではよくあったフィーチャー。
H.P.メーターヒットポイント。プレイヤーの体力。緑のバーメーターで表示。
これがなくなるとゲームオーバー。地上では常に自然回復する。
ステータスプレイヤーの攻撃力と経験値。
水色のバーメーターが経験値で同じく赤色が攻撃力。

 画面構成は他のARPGとは少々異なる。攻撃力と経験値のメーターは画面下部に表示されているが、HPメーターのみはマップ画面の右に、縦に配されている。「HP」等の表記がないため、少々目立たない。これがなくなるとゲームオーバーなので、絶えず気を配ろう。
 プレイ中、結構見ることになるのがスクロールウィンドウだ。ダメージを与えたり、逆に攻撃されたり、アイテムを拾ったりすると、その行動は全てここに文字で表示される。これは「ウルティマ」「ドラゴンスレイヤー」等が採用していたもので、こんなところも「アラモ」がRPGであることを感じさせる。


メニューとステータスの見方

コマンドメニュー

「アラモ」コマンドメニュー

EXITコマンドメニュー終了。
メニューを閉じてゲームに戻る。
EQUIP OR USEアイテムの装備と使用。
表示しきれないアイテムはスクロールして表示されるので注意。
STATUSステータスの確認。
主人公の装備品や状態の詳細が見られる。
M LOADメモリーロード。
本作で最も多用するコマンド。裏技的な使い方もできる。
M SAVEメモリーセーブ。
当時のゲームではおなじみの機能。電源を消せばデータは消える。
LOADテープロード。
使うには別途データレコーダーが必要となる。
SAVEテープセーブ。
まめにテープに記録しておくと、ハマった時助かる。
NEW最初からやり直す。
つまるところのギブアップ。ハマったら使うことになる。

ステータス画面

「アラモ」ステータス画面

WEAPON装備中の武器。
ARMOR装備中の防具。
SHIELD装備中の楯。
HIT POINT現在のヒットポイント
BOTTLEを使うと上限が上がる。初期値96。最大値255。
STRストレングス。敵に対する攻撃力。
他のRPGにおけるレベルのようなもの。初期値8。最大値63。
EXP経験値。敵を倒すと増加。
255溜まるとSTRが増える。
POTIONPOTION残数。
”EQUIP OR USE”では残数が表示されないのでここで確認する。
MEDICINEMEDICINE残数。
数に限りがあるので無駄遣いに注意!

 「アラモ」でも、各種コマンドはメニュー上から実行するようになっている。ゲームを遊び慣れているなら、説明なしでも直感的にわかるインターフェイスだ。逆に言えば、「アラモ」のゲームシステムはそれだけ取っつきがいいということでもある。

「アラモ」とは文頭に戻るアイテム一覧攻略記
マップ目次に戻るトップページに戻る