もっと大きい画像が欲しい方は各画像右クリック→「名前を付けて画像を保存」で、縮小前のものが保存できます。
![]() | スタート地点 |
![]() ![]() | ドア(要ID黄) |
![]() ![]() | ドア(要ID緑) |
![]() ![]() | エレベーター下り/昇り(要ID紫) |
![]() ![]() | エレベーター下り/昇り(要ID白) |
![]() | 地雷床 |
![]() | BEAM-PACK |
![]() | WATER-PACK |
![]() | FUEL-PACK |
![]() | SHIELD |
![]() | TORCH LIGHT |
![]() | MAP |
![]() | ID CARD黄 |
![]() | ID CARD緑 |
![]() | ID CARD紫 |
![]() | ID CARD白 |
![]() | FLOPPY DISK |
![]() | ZMU-X |
![]() | ZMU-Y |
![]() | ZMU-Z |
![]() | EXPLOSIVE |
![]() | 空き部屋 |
![]() | スーパーアクア |
![]() | コンピューター室 |
![]() | ゼータザッパー |
![]() | ゼータ2000 |
色分けされたマップ背景は1区画の範囲。地下都市は地上1階・地下1階・地下2階の3階層からなり、1階は9区画、地下1階は2区画、地下2階は1区画で構成されている。背景に色が付いているアイテムは、複数の部屋で共有されているもの。マップはいくつかの区画に分けられているようで、共有されているアイテムは、どれかを取るとその区画の他の部屋には出てこなくなる。たとえばある区画の同じ色で色分けされたアイテムをどれか取ると、同じ区画で同じ色のアイテムが置いてある他の部屋は空になる。
アイテムがある場所は判明しているだけ全て記したが、持っている数に応じ、アイテムが出現しない場所もいくつかある。
部屋の中に地雷が仕掛けられている箇所は黄色い※印で示したが、時に発動しないこともある模様。