フェアリーランドの愉快な仲間たち

 前作以上に賑やかになったフェアリーランド。「ハイドライドII」では敵キャラ(友好的なキャラもいるけれど)だけでも前作の18種から29種へと増えた。さらに善悪の概念や「TALKモード」が盛り込まれ、前作以上に多彩な反応を見せてくれるようになった。彼らをよく知ることは、必ずや冒険の大きな助けになるだろう。

住人の皆さん

姿名前属性特記事項
ファーマー ファーマーST 農夫。いわゆる善良な村人。鍬を片手に平地をうろつく。
倒してもお金も経験値も得られないばかりかFORTHも下がる。
イジメるのはよそう。
ナイト ナイトST 騎士。フェアリーランドをパトロールしている。
没落しているが誇りは高く、無礼を働くと反撃される。
倒すと稀にSHORT SWORDを落とすが、戦う旨みがあるでもない。
メイジ メイジST 魔法使い。魔力が低いので迫害されているらしい。
しかし魔法使いだけに様々なことを知っている。
彼らとは仲よくしよう。
シーフ シーフST善・悪 盗賊。盗みを働く悪党だが、中には友好的な者もいる。
懐には盗んだ小金やANTIDOTEをため込んでいる。
日陰者ということか、森や迷宮等に出現する。
ボンズ ボンズST 修道僧。フェアリーランド一の物知り。
今起こりつつある事態の謎についても、あれこれ知っているようだ。
墓場でよく見かけるのは職業柄らしい。

 ジムの活躍によって平和になった地上では、住人たちが闊歩している。地上のキャラクターは善のものが多く、話しかければ様々に口を開いてくれる。はじめのうちは気を許していないのか、どうでもいいことしかしゃべってくれないが、フェアリーランドのためになることを続けていれば、やがて重要なことを教えてくれるだろう。逆に悪事を積み重ねればどうなるかは言うまでもない。


地上の怪物

姿名前属性特記事項
グール グールST 悪鬼。墓場等々汚れた地面から出現し、屍を喰らうという。
とはいうものの格好のザコで、序盤はこいつのお世話になるだろう。
倒すと頻繁にBLACK CRYSTALを落っことす。
ウルフ ウルフST悪・善 森や迷宮に棲む、凶暴な狼人。
自慢の俊足で不意打ちされることもしばしばだが、
無理して戦うほどの相手でもない。
ウォーム ウォームST 砂漠の守り神と崇められる芋虫。
ふだんは砂の下に潜んでいるが、怒ると地表に現れ反撃してくる。
こちらから仕掛けない限り、害を及ぼすことはない。

 「邪悪な意識」の力は、まだそれほど地上には及んでいないようで、表に出現する怪物の数は多くない。ただし冒険を始めたばかりのプレイヤーにとって、どれも強敵であることに違いはない。まずはこいつらを相手にレベルを上げ、キャラクターを育てていこう。ウォームを倒すのは個人的にオススメしませんけど。


迷宮に棲む怪物

姿名前属性特記事項
マミー マミーST悪・善 全身包帯巻きのミイラ。
TOWERや迷宮に出現する敵の中では比較的攻撃力が高い。
真正面から戦うのはなるべく避けたい。
スパイダー スパイダーST悪・善 毒蜘蛛。時に毒を喰らうこともあるという。
それほど強くないが、動きが遅いので進路を塞がれると厄介。
止まっているところを狙うべし。
オーク オークST 小鬼。TOWERの最上階に出現する。
小金持ちで得られる経験値もまずまずだが、出現率がやけに低い。
重要なアイテムを隠しているので。根気よく待ち続けよう。
リッチ リッチST 邪悪な魔法使い。地下の迷宮を徘徊している。
88版ではFIREを投げてくるらしいが、
容量のせいか、MSX版では省略された模様。
ファイヤーエレメント ファイヤーエレメントST 火の玉。アザーが操っている。
生命力も攻撃力も高く、囲まれると大変な目に遭う。
倒してもお金を落とさない。巧く捲いて相手にしないのが吉。
アザー アザーST 炎の怪物。浮島のダンジョンで重要な宝物を守っている。
ファイヤーエレメントを生成してくるが実は本体に攻撃能力はない。
弱いのに結構経験値をくれる好ザコ。中盤はこいつで稼ごう。

 迷宮に入ると地上と一転、「邪悪な意識」の先兵とも言うべき邪な怪物どもが徘徊しており、地下帝国につながる数々の謎を守っている。先へ進むためには、どうしてもこいつらを相手にすることになる。しっかり戦って、地下帝国に行く準備を整えよう。


地下帝国の怪物

地下帝国の怪物はLIFE倍率4分の1で表示。

姿名前属性特記事項
ビッグフライ ビッグフライST 怪鳥。時折直角に曲がりつつ、障害物を無視して飛び回る。
陸地で戦っていると、隅に追い詰められることもあるので要注意。
怪鳥と称しているが、実際はエイの化け物らしい。
マッドマン マッドマンST 泥魔人。グールのごとく地面の中から現れる。
目の前に突然出現されると、非常に邪魔な敵。
出ようとしているところをさっさと倒すに限る。
クラーケン クラーケンST 巨大イカ。見てのとおりの強さを誇る。
しかし鈍重で経験値も高いので、稼ぎやすい好ザコでもある。
地下帝国に入ったら、こいつでレベルを上げるべし。
ホブゴブ ホブゴブST 地底人。名前はホビットとゴブリンの合成だろう。
意外に防御力が高く、なかなか攻撃が当たらない。
倒すとときおりSALVEを落とす。
オーガ オーガST 赤鬼。金棒の替わりに槍を持っている。
中堅どころの怪物だが、クラーケンでみっちり稼いだ後だと、
戦う理由がほとんどないため、いまいち印象が薄い。
ゴースト ゴーストST 幽霊。実体を持たず、壁を自在にすり抜けられる。
ビッグフライ同様、直角的にふわふわ飛んでいるが、
こちらの方があしらいやすい気がする。
マイコニッド マイコニッドST 毒キノコの怪人。見た目はユーモラスだが要注意の曲者。
攻撃力がかなり高く、フル装備でも手痛いダメージを喰らう。
しかもときどき毒攻撃まで繰り出すという念の入れよう。
スラッグ スラッグST 大ナメクジ。動きはそれほど速くない。
しかし座標が合うとWAVEを2発撃ってくるイヤな奴。
レベルが高くても、なるべく射線に立たないようにしたい。
リザード リザードST トカゲ人。RPGではだいたいACの高い怪物とされる。
しかし本作では攻撃力を下げるSLEEPを頻繁に使ってくる。
本体はもちろん魔法がうざったい。本作で一番イヤな敵。
ハーピー ハーピーST 鳥人。動きはビッグフライやゴーストと同様。
魔力を下げるSILENCE攻撃が非常に厄介。
あるアイテムがないうちは、リザード同様全くイヤな敵。
アスピス アスピスST ハエのような二足走行怪物。B4Fを全力疾走している。
狭いところで遭遇すると、避けるのに難儀する。
動きを読んで、なるべく鉢合わせしないようにしたい。
ゴーレム ゴーレムST悪・善 岩石巨人。見てのとおりデカくて動きも遅い。
通路の狭いB4Fに出現するので、道を塞がれると面倒だ。
戦うより2画面テクで消してしまうのが吉。
ドラゴン ドラゴンST ドラゴン。動かないがファイヤーブレスが強力。
前作同様要所を守っており、倒さないというわけにもいかない。
魔法の助けを借りれば、多少楽に倒せるだろう。
バラリス バラリスST 前作のラスボス。神話伝説最強の悪魔。
本作では多数出現し、地下帝国最深部を守っている。
前作ほど強力ではないが、FLASHとCLOUDには気をつけよう。

 地下帝国は「邪悪な意識」の領分。それだけにどの怪物も地上とは比べものにならないほどの強さを誇る。中には魔法を操るものもあり、至るところで手こずることになるだろう。怪物の特徴をよく知り、的確に対処しよう。


その他の人々

姿名前特記事項
ショップマンショップマン 商人。IIでは新しく商店が設けられ、買い物ができるようになった。
他機種では攻撃することができたが、MSX版では省略された。
T&EクリニックT&Eクリニック 医者。砂漠の街で治療や薬の販売にあたっている。
しかしゲームの仕様ゆえ、お世話になることは少ないだろう。
フェアリーフェアリー 妖精。不思議が当然であっても、会えるのは奇跡に近いことらしい。
前作同様謎によって隠されており、前作同様の働きをしてくれる。

 武器を売る商人、武術を指南してくれる修行僧、怪しい魔法使い、医者等々。フェアリーランドには住人や敵キャラ以外のキャラもいて、冒険を手助けしてくれる。MSX版はハードの制約ゆえか、グラフィックを使い回しているようで、寺院や魔法使いの館に入っても商人が現れるが、受けられるサービスは他機種版と同じなので心配はいらない。シリーズお約束の妖精ももちろん登場する。彼女を見つけることも、ゲームの大きなポイントだ。


謎の物体

姿名前特記事項
木 いわゆる立木。地上の随所に生えている。
前作では蜂が隠れていたりしたが、本作では...
宝箱宝箱 宝物を収めた箱。鍵付きのもの、罠付きのものなど様々ある。
画面上に表示されず、置いてある場所に行かないと見えなくなった。
墓石墓石 いわゆる墓標。墓場にたくさん並んでいる。
暴くとなにか出てきたりして。
岩 一枚岩。これまた地上の随所に落ちている。
石の上にも三年、思う念力岩をも通す?
人面石人面石 人の顔の形をした岩。SEARCHを唱えると一斉に光る。
しかしそれはカムフラージュであることが大半だったりする。
悪魔岩悪魔岩 悪魔の顔をかたどった岩。重大な謎の道標となる存在。
しかし触ると猛烈な勢いでFORTHを減らされる。
苦悶岩苦悶岩 不気味な質感の大岩。触るとMAGICを吸い取られる。
なんでも死んだゴーレムのなれの果てとか。
ゴーレムの像ゴーレムの像 ゴーレムの石像。地下帝国B5Fに大量に並ぶ。
もとは何かの台座だったらしい。
ユニコーンの像ユニコーンの像 地下帝国B5Fにある謎の石像。
KEIMATOBI?(違)

 住人や怪物ではないが、フェアリーランド各地で見つけられる様々なものを集めてみた。一見何気ないところに置かれてあるものでも、重大な謎が隠されていることが多々ある。気になる物体を見つけたら、様々な動作を試してみよう。


ボスキャラ

姿名前属性
エビルクリスタル エビルクリスタルST

 悪の結晶体。フェアリーランドを蝕みつつある「邪悪な意識」の正体にして災禍の元凶。自身に攻撃能力はないが、物理攻撃や魔法が全て通用しないため、通常の方法では倒せない。邪悪なだけに「清き心」を最大の弱点とする。地上にいる誰かが、倒すための手がかりを知っているが...こいつを倒せばエンディングだ!
...いろんな意味でショボいけど。


戦利品一覧表

怪物EXP基本増加量GOLD戦利品
FARMER68-
KNIGHT1015SHORT SWORD
MAGE1010-
THIEF1740ANTIDOTE
BONZE1030-
GHOUL2420BLACK CRYSTAL
WOLF2030-
WORM4120-
MUMMY2650-
SPIDER2050-
ORC3790KEY,SALVE
LICH3160-
FIRE ELEMENT340-
AZER4180-
BIGFLY45180-
MUDMAN41100-
KRAKEN55400-
HOBGOB52200SALVE
OGRE48200-
GHOST52200-
MYCONID55400-
SLUG55300-
LIZARD59250CHAIN ARMOR
HARPY62450-
ASPIS66450-
GOLEM69750-
DRAGON69600-
VARALYS691000-
EVIL CRYSTAL00-

 怪物を倒して得られる経験値とGOLD、アイテムは上記のとおり。獲得経験値は以下の数式によって求められる。

 獲得経験値=基本増加量-(レベル-1)*3
 獲得経験値<0ならば獲得経験値=0に修正。

 つまりレベル1の時にグールを倒せば、24-(1-1)*3=24で24ポイントの経験値が得られるが、レベル6では24-(6-1)*3=9で9ポイントということになる。

 獲得GOLDはおおよその数値。実際はこの数値の前後でランダムに変化する。戦利品の出現率は基本的にそれほど高くない。

「ハイドライドII」とは基礎知識主人公紹介魔法説明文頭に戻るアイテム一覧
攻略案内FAQ全マップ裏技集目次に戻るトップページに戻る